開店に向けて・・。
2006.02.07 Tuesday
今日は朝から友人が来店宣言。
何か手伝ってもらえるかと物色。おおそーだ!
自転車修理の立て看板を作ったもののペンキが嫌いなので文字を書いて
いない事を思い出し早速準備。とりあえず一緒にホームセンターに行き
友人が自費で買おうと思っていたドライバー一本を購入する事で契約。
早速店でレタリング開始。
パソコンで適当に文字をプリントしてカーボン紙で看板にコピペ。
自慢の黄色いペンキで塗ってもらいました。
その間こっそりと作業中に先っぽが折れてしまったPBのドライバーを
自転車屋さんならとっても必要なあるものに改造。
ちょっと満足。そしてニヤリ。
表裏がある看板なので思うようにはかどらず途中でタイムオーバー
退却になってしまったのでその作業を引き継ぎペンキを塗ってみたが
やはり向いてない!せっかく綺麗に塗ってくれたのに友人作のラインを
コースアウトしてバームの向こうに落ちてしまいました。
一応完成。我がペンキセンスの無さに落胆。ガックシ。
何か手伝ってもらえるかと物色。おおそーだ!
自転車修理の立て看板を作ったもののペンキが嫌いなので文字を書いて
いない事を思い出し早速準備。とりあえず一緒にホームセンターに行き
友人が自費で買おうと思っていたドライバー一本を購入する事で契約。
早速店でレタリング開始。

自慢の黄色いペンキで塗ってもらいました。
その間こっそりと作業中に先っぽが折れてしまったPBのドライバーを
自転車屋さんならとっても必要なあるものに改造。
ちょっと満足。そしてニヤリ。

退却になってしまったのでその作業を引き継ぎペンキを塗ってみたが
やはり向いてない!せっかく綺麗に塗ってくれたのに友人作のラインを
コースアウトしてバームの向こうに落ちてしまいました。
一応完成。我がペンキセンスの無さに落胆。ガックシ。
